高齢ワーママ育児がんばる日記〜都会のまんなかより〜

息子3歳。某ブログから引っ越してきました。

3歳児、くもん体験学習からの入会

現在、公文式の体験学習に行っています。3回目が終わりました。

2月は体験学習月間ということだそうで、4回無料体験学習ができるみたいです。

息子は3歳になりたてで、こんなに小さなうちから机に向かって勉強させるなんてどうなのと思っていたんですが、くもんは行ってみるとお勉強をしているというよりはパズルを組み立てたり、クイズ感覚でひらがなを読んだり、塗り絵をしたり・・・息子行くの嫌がるかなぁと思っていたんですが、そんな様子もなく、今のところは素直に通ってくれています。

わたしは40歳目前の高齢ママなので、同世代の友人の子供達は大体小学生が多いのですが、「小さいうちからくもんやそろばんを習わせていると計算がめちゃめちゃ早くて、勉強ができる印象があるよ。」とか、「くもんは内容はどうであれ、勉強をする習慣はつくよ。」とか、そんな情報を聞いていまして。

計算とかそろばんとかって、これからの時代、将来的にはそんなものは人力でやる必要なんてなくなるだろうし、ぼんやりとテキトーなことしか言えないけど、コンピューターではなく、人間にしかできないことをする力を強化していくことが大切なんじゃないかと思うんですよね。だから、お勉強なんて・・・と思う気持ちもあるんですが、やはり机に向かうということを当たり前のことのように習慣化させたいと思ったんです。

わたしは小さいうちから親に勉強しろ勉強しろと言われ続けて育ったんですが、夫は勉強しろと言われたことがないと言います。真逆の教育を受けた夫婦の子供は、どちらのやり方で育てようか、模索中です。

初回にこんな宿題を科されました。

f:id:kiwi2018:20180225072115j:image

息子も嫌がってはいないので、とりあえずやってみようということで入会しました。入会金はないので、あまり悩まずに決めました。意味がないなと思ったり、嫌がるようであればまたその時にやめればいいかなと、軽い気持ちです。

くもんは1科目約6500円で、とりあえず算数と国語をお願いして、入会手続きをしました。週に2回、1回のレッスンは20分程度です。保育園の帰り道にママチャリでささっと立ち寄って、20分レッスンを受け、帰宅してもまだ17時半過ぎなので、やる前は不安だったのですが、実際やってみると思ったより日常生活に支障をきたしませんでした。

 

ちなみに息子は文字を読むのが早く、2歳0ヶ月で数字を10まで数えられ、2歳3ヶ月でひらがな50音をだいたい半分くらい読めていました。3歳1ヶ月の現在では、ひらがなは全て読めます。しかし公文式初回の学力テストでは、人見知り(?)の息子はまったく口を開くこともなく、数字もひらがなも読めない学力レベルからのスタートになりました。不満はありません。徐々に慣れていってくれるといいなと思っています。

子供の成長が楽しみですが、過度な期待をしないようにといつもいつも気をつけています。(だって全然ダメだったときの私の心の折れ具合が怖い・・・) 

 

 

kiwi2018.hatenadiary.jp