高齢ワーママ育児がんばる日記〜都会のまんなかより〜

息子3歳。某ブログから引っ越してきました。

3歳過ぎてから新しいベビーカーを買ったという長い話

どうも高齢ワーママkiwiです。

突然ですが、私はとても影響を受けやすい人間です。人の目を気にしたり、すぐ人と比較してしまう性格は、何冊自己啓発本を読んでも改善できず...良く言うとなんでも吸収するスポンジのような人間なのですが、こと育児に関しては、出産後いきなり右も左も分からず大海に放り出されたような状況でしたので、世の中の先輩ママさん(インターネット上)の言葉にすがり、鵜を呑みに呑みまくり、がんじがらめになっている状態がずっと続いていました。

 

3歳でベビーカー?あり得ない。恥ずかしい。うちは1歳までしか乗らなかった。うちは2歳まで。そもそも持っていない。発達上、歩かせないと駄目ですよ。ベビーカー様子連れ様。

 

そんな顔も知らない人の言葉を間に受けて何故だか誰に対してなのか、肩身の狭い思いをしていたんですが、そんなスポンジ(私)が、実はなんと3歳すぎてからベビーカーを新しいものに買い換えちゃったんです。現在3歳3ヶ月になるところですが、かなり重宝しており、あの時買って良かったなと。いや、もっと早く買えば良かったなと。そんなお話しです。

f:id:kiwi2018:20180416060735j:image

ちなみにこれまでのベビーカー遍歴ですが、産前に意気込んでエアバギーココをカスタムオーダーしマキシコシも揃え(合計10万円くらい)、初めての赤ちゃんを乗せる日をそれは楽しみにしていたのですが、なんと私たちのもとにやってきた赤ちゃん、「ベビーカー乗車拒否ベビー」でした。乗せるとギャン泣き。泣かずにもっても30分くらいだったでしょうか、、少しでも立ち止まると泣かれたので、信号待ちや駅でのエレベーター待ちの最中にも、ぐるぐるゆらゆら動かしていなければなりませんでした。何より赤子の泣き声により街中で白い目を浴びるのには本当に心が折れました。そんなわけでエアバギーは通算30回程度しか出番はなく、それでもカスタムまでしたお気に入りのベビーカーはなかなか処分もできず、ずっと玄関に置かれたままでしたが、ついに先日観念してお嫁に出しました(泣)ありがとうさようなら10万円...

f:id:kiwi2018:20180416060804j:image

そんな息子も1歳半すぎた頃からベビーカーに乗ってくれるようになりました。きっかけは国内旅行用に試しにと買ってみたアンブレラストローラー(4,000円くらい)でした。それまでのお出かけはほぼ抱っこ紐だったのですが、もしも乗ってくれなくても抱っこ紐しながらできるだけ楽に持ち運べるB型ベビーカーがいいなということで、こちらを選びました。ベビザラス限定ストローラーです。

f:id:kiwi2018:20180416060827j:image

ダメ元で買ったものが功を奏したといいますか、息子はベビーカーが嫌なものではないと気付いたようで、割と乗ってくれるようになり、それでもやはりエルゴを装着しながらベビーカーは荷物置きと化していることもしばしばありましたが、なんとかごまかして過ごしていました。

それから3歳手前までは順調に、お出かけの際にはベビーカーに乗せていました。特に2歳半すぎた頃からは、これまで必携必至だった私の神アイテム、エルゴを家に置いたまま出かけることも徐々に増えていきました。しかしこのアンブレラストローラー、軽量コンパクトということもあり、横幅が狭く、3歳目前の男児にとっては特に肩幅がかなり窮屈になってきていましたし、12キロという体重で乗せると、華奢なタイヤが動きにくくなっていました。

やっとやっとベビーカーにおとなしく乗ってくれるようになっていて、しかもお出かけの際にはベビーカーで移動中に1〜2時間お昼寝をするという状況になっていましたので、窮屈だからといっていきなりベビーカーをやめるわけにはいきませんでした。

しかし3歳にもなって、いまさらすぎるくらいいまさら、ベビーカーを買うのかどうか?とても大きな問題でした。いつお昼寝をしなくなるかも分からないしなぁと。

悩みに悩んだ結果、この先半年近くはおそらく使うだろうということで、仕方なく買いました。ちなみにコンビF2とポキット、どちらにするかまで絞っていて、実際にどちらも試乗してみて、用途を脳内シミュレーションしまくり、最終的にコンビF2(2万円くらい)の購入に至りました。

 

結果、かなりかなり重宝しています。悩んでないでさっさと買えばよかった、ということです。見知らぬ人の勝手な意見や感想、すれ違う人の顔色を伺う必要なんてないんですよね、といつも弱い自分に言い聞かせています。実際にこの子を育てるのは私ですからね。(とまた言い聞かせる。)

自宅周辺は大使館が多く、外人ファミリーがたくさんいるのですが、みんなだいぶ大きいのにベビーカーに乗せていますね。サングラスして足を組んでアイス食べながらベビーカーに乗る5歳児(推定)。いいじゃないそれで。親子がウィンウィンなんだから。「あんなに大きいのにベビーカーに乗せてねぇ〜昔はおんぶ紐で〜〜〜」というお婆さんの幻聴が聞こえてきそう。日本人は苦労を美徳としているんだなぁと、育児を始めて痛感する場面が多くなりました。

それから、私、人の目気にしすぎ!