高齢ワーママ育児がんばる日記〜都会のまんなかより〜

息子3歳。某ブログから引っ越してきました。

Mybooks.jpでアメーバブログを製本しました

先日、4年間続けてきたアメーバブログを辞め、心機一転こちらのはてなブログへ引越をしました。

アメブロはアカウントごと一括削除しようかとも考えたのですが、妊活からマタニティライフ、はじめての育児に奮闘する様子など、大切な思い出が記されたものを一瞬で消すのもしのびなく、ブログを形にして手元に残しておけないかと思い、作成してみました。

 

印刷・製本は、Mybooks.jpの「アメブロde本」というサイトを利用しました。

blog.ameba.jp

年末に発注し、2週間ほどで完成し、自宅に送られてきました。

表紙もわりと自由にカスタムできますが、私はテンプレから選びました。おしゃれに見える羽根柄にしました。

 f:id:kiwi2018:20180119052045j:image

真ん中の◇は私の名前が記載されています。

 

ページのデザインもたくさんあり、私は横書きで1ページが2行に分かれているものにしました。真ん中の線の有無も選べます。

4年間分のブログはかなり大量で、最大の約500ページにはおさまりきらなかったので、2冊に分けました。写真はモノクロにしましたが、もちろんカラーにもできます。

f:id:kiwi2018:20180119050653j:image

本のサイズもいろいろ選べますが、私は標準サイズB6にしました。

f:id:kiwi2018:20180119050710j:image

届いてみてパラパラっと読み返し、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。これは子供が大きくなったときに渡そうなどとは思っておらず、完全に自分だけのために本にしたので、どこか引き出しの奥底にしまっておこうと思います。

 

肝心の金額ですが、モノクロ印刷だと1冊3500円程度でおさまりましたので、モノクロにしました。せっかくの製本なのでカラー写真で残しておきたいのはやまやまでしたが、カラー印刷にすると全部で3万円くらいの見積もりになってしまったので、モノクロにしました。結果的には満足です。

 

これで心置きなくアメブロからはてなブログに引っ越しをすることができました。

 

Amazonアソシエイトがなんなのか分からずに審査が通った

はてなブログを始めてまだ11記事しかありませんが、みなさんのブログを読んでいると気になったので、Amazonアソシエイトというプログラムに申し込んでみました。

そして数時間後、承認メールが届きました。

 

本当に個人的なただの育児ブログであり、読者になっていただいてる方は現在3人のみなのですが、審査が通りました。

 

ちなみに、夫がプライム会員であり、私はその家族会員として登録していますので、私自身はプライム会員ではありません。

 

ちなみにちなみに、Amazonでの購入額、購入数は異常かと思われるほどで、毎日必ず2箱はAmazonからダンボールが届きます。必ず毎日です。それくらい買い物をしています。

 

そんなわけで、Amazonアソシエイト、どのように活用すれば良いのでしょうか、これから調べてみます。

しまじろう英語クリスマスコンサートに行ってきた

某ブログから引っ越してきまして、はてなブログ超ビギナーです。なにがなにやらどのように住めば良いのか勝手が分からないので、しばらく以前のブログをリライト投稿していこうと思います。

 

息子2歳10ヶ月、しまじろう熱が凄いです。

0歳からこどもちゃれんじを購読していますが、最近ますます好きが過熱していまして、昔の本を棚から引っ張り出してきて、狂ったように読み漁っています。

そんなわけで、しまじろうのクリスマスコンサート(英語のほう)に連れて行ってあげようということになりました。
英語会員枠で何度か申し込み、さらに一般枠でも申し込んだのに全て落選しまして、パルシステムのカタログでたまたま見つけたチケットに申し込んでみたら、公演日のものすごい直前に郵送で送られてきました。冷や汗ものです。
15時開演というお昼寝どストライクタイムでしたので、案の定移動中に寝てしまいましたが、会場に着いたら客の騒音で起きました。
 
クリスマスコンサートは英語なので、英語を理解できない小さな子には、少し退屈な時間があるかもしれません。日本語もたどたどしいのに英語なんて喋れるわけがない2歳男児でしたが、息子持ち前の集中力で地蔵と化して観劇できました。(ちなみに隣に座る同じく2歳の甥っ子くんは飽きてしまい、お家に帰る!!と言って大暴れしてました。)
終演後、坊に感想を聞いたところ、「おしまいと思ったらしまじろう休憩中だったからびっくりした!」(途中15分の休憩をはさむ形式)と言っていて、キュン死にさす気か!と思いました。(親バカ)
 
そんなこんなで、英語コンサートでも集中力がある子でしたら十分楽しめるかと思います。(ただしこの後英語でないしまじろうクリスマスコンサートに行った際、英語の方より明らかに興奮して観ていました。)
 
{421165D4-332B-4BDC-8164-7258D8B71A8A}

トーマスタウン2歳11ヶ月でフルに楽しめた

週末に新三郷ららぽーとにある、トーマスタウンに行ってきました。

実はちょうど1年ほど前、2歳の誕生日記念に、富士急のトーマスランドに泊まりがけで遊びに行ったことがあるんですが、そのちっちゃいバージョンと認識していたトーマスタウンに、今回初めて行ってみました。

 

まずひとこと。

遠い…

ブログタイトルに掲げているとおり、我が家は都会の真ん中に住んでいるので、新三郷までは果てし無く遠かったです。そしてなぜか電車内が常に寒かったよ。

10時に家を出発して、現地に着いたのが12時。ららぽーとのフードコートでランチをしようと思っても、混みすぎて席なんか空くわけがないという感じ。ファミリーがみな殺伐としていて、席取り合戦を繰り広げていました。しつこいですが都会の真ん中暮らしは不便で、イオンとかそういった類いの施設がないので、フードコート合戦に不慣れです。そうこうしてなんとか食事を取り、トーマスタウンに入ったのは12時半。そこから2時間フルに遊びました。

 

最初にトーマスコイン12枚1800円を購入しましたが、追加追加で最終的に4000円ほどの出費になりました。まぁ大人二人と子供一人でレジャー施設4000円と思えば、まぁまぁまぁ…必要経費ね...となりました。

 

坊が遊んだものは、フリンの乗り物、ケビンの乗り物、プラレールあみだくじ、ボール入れゲーム、トーマスシアタートレイン、プレイエリアでした。(これでほぼ全部です)正直大人目線のコスパ的にはどうかと思い、コイン追加購入を渋りましたが、ほぼ3歳の男児には相当楽しかったようでした。

 

f:id:kiwi2018:20180111053535j:plain

かなり小さいプレイスポットとは知っていたものの、2歳児3歳児にはちょうど良い感じで、遠かったですが行ってみて良かったです。それ以上の年齢になると少し物足りなくなりそうな気もしました。

次回行くとすれば半年後でいいかな・・・ 

記録魔のわたしは10年日記と5年日記を使っています

ブログなぞを書いている時点で、おそらく記録欲が強いということになるかと思うのですが、ついに日記帳が3冊になってしまいました。

3冊目ではなくて、並行して毎日3冊使っているのです。

 

私はかれこれ10年、ほぼ日手帳を使い続けているのですが、今年から「ほぼ日5年手帳」というものが発売されてしまいました。されてしまったのです。使うかどうかという一番大事なポイントをすっ飛ばして、もうなんと言うか、買わないわけにはいきませんでした。

しかも発売前に購入できると言うので、わざわざ六本木ヒルズまで「生活のたのしみ展」に出向き、購入したのです。(ちなみにですが、初日に見に行ったら、本日分は完売とのことで翌日出直しました。)

f:id:kiwi2018:20180108070643j:image

2018年からスタートの5年日記をとりあえず買ってしまったものの、実は私は2014年スタートの10年日記を使っていたのでした。(画像一番左)

しかしほぼ空欄で、気が向いた時にちょろっとなぐり書き程度にしか使っておらず、これを機に乗り換えようということになりました。

f:id:kiwi2018:20180108070753j:image

今まで使っていた10年日記にぽつぽつと書かれたものは、ほぼ日5年日記の余白(見開きの右半分が余白です)に切ってはるか、書き写すかして、処分しようかと思っています。

 

画像真ん中のピンクのものは、フェリシモの10年日記です。

「何気ない一日が愛しくなる 過去の自分に出会える10年日記」というキャッチコピーが乙女心をくすぐりますよね。昨年末から使っていますが、こちらの用途は育児日記です。子供が何をしたか、どんな状態だったかを記録しており、将来子供に見せたいなと思いながら記載しているものです。

なので、同じ日でも、ピンクの方には「今日はアソボーノに行ってプラレールでたくさん遊んで楽しそうだった。帰りたくなくて泣いたね。また行こうね。」と書いているのに、ほぼ日5年日記には「アソボーノの帰り際にごねて入口で泣いて暴れる。襟元を掴んだら服の破れる音がした。2歳老けた。こんなに泣くなら連れて行かない方がいいのでは。」と書いてあります。

 

 

最後に、左から、2017年手帳、2018年手帳、ほぼ日5年手帳です。

そうです、Mother世代です。

f:id:kiwi2018:20180108070803j:image

 

 

ワーママが2018年の抱負をかかげてみる

ワーキングマザーであるわたしの年末年始は、12月28日から1月3日までの7連休です。

前半は国内温泉旅行に行き、自宅で一人でお酒を飲みながら年越しをし(3歳児は寝ている&夫は仕事)、新年は仕事が落ち着いた夫がやっと家事育児に参戦可能となったので、家族3人で神社にお参りに行ったり、近所にお出かけしたりして過ごしています。

 

早速というか案の定というか、わたし今とても疲れています。

 

普段は保育園に通わせているので気付きませんでしたが、3歳男児はこんなにも元気なんですね。一日中二人きりで過ごすと夜にはこちらがぐったりします。

「ワンオペ専業主婦で年子を育てているお母さん」なんて状況の方は普通にいらっしゃいますよね。本当に心底尊敬しかありません。わたしにはおそらくできません。悔しいけれど、キャパオーバーが目に見えています。

 

ということを呟いておきながらですね、わたしの2018年の目標は、「第二子を妊娠する!!」ことです。!を2つつけるほど意気込んでいます。なぜなら、出産可能という事実における女性のタイムリミットが迫っているからです。しかしわたしは一人目もクリニックに通いタイミング療法にてやっとのこと妊娠できたので、二人目もなかなか苦戦を強いられています。

 

他にも目標をいくつか掲げました。

 

・韓国語を勉強する。

リトミックの資格を取得する。

・朝4時起き生活による朝活を充実させる。

・一度もイライラしないで過ごせる日を増やす。

・断捨離して身軽に生きる。

はてなブログを継続する。

・現在の時短勤務からフルタイム勤務に戻し、少し貯蓄できるようにする。

・産後クライシスによる夫婦仲を産前までに戻す。

・手料理を増やしていく。

・読書量を増やす。(無駄なSNSを断ち、その分を読書の時間に充てる。)

・ダイエットに成功する。(一年間でマイナス5キロ目標)

 

ワーママの抱負とタイトルにしておきながら、仕事への目標が一切ないという。地道にコツコツと事務仕事に専念します。

 

そんなわけで、年末にこの目標をブログで振り返ることができますように。まずはブログの継続ですね。がんばろ。

2017年最後の日に

12/27に仕事を納めて、翌日から2泊3日の国内旅行に行ってきました。旅行記についてはまた後日改めて記事にしようと思います。

 

大晦日の今日。朝から今年初めて見た気がする雪が降り。

わたしは飛び込みでヘアカットへ。夫が仕事のため、息子を連れて行きましたが、割と、というかかなりおとなしい(外では)子供なので、隣で座ってYouTubeを見たり、小さなおもちゃで遊んだりしてくれました。

帰宅して息子と二人家で過ごすのも暇なので、その足で実家へ向かい、甥っ子家族も来て手打ちそばを…という予定でしたが、息子いつもしている昼寝をせずにいたため、夕方からあやしい雰囲気になり、いそいそと帰路へ。実家を出た途端にベビーカーで寝てしまいました。いまここ。

 

実家にいる間、かなり暇を持て余し、そういえば引っ越し前のブログを本にしてからアカウントごと削除しようかと考えていたので、「アメブロde本」というサイトで、これまでの5年間の記事を本にして発注しました。

出来上がりが楽しみでもあり、少しさみしくもあります。

 

さて、年越しはどうなるかな。

(息子いつ起きるんだろう)

 

一年間お疲れ様、自分。