高齢ワーママ育児がんばる日記〜都会のまんなかより〜

息子3歳。某ブログから引っ越してきました。

3歳男の子(保育園児)の習い事まとめ

息子が3歳になって保育園幼児クラスの新学期に入ったら、本格的に習いごとをさせよう!と意気込んで、この半年間、色々なお稽古ごとを考えていました。ポストに入っているチラシを見たり、自宅近辺のビルの看板などをキョロキョロして観察したり、こどもちゃれんじから送られてくる親用冊子の習い事アンケート集計などを読んだり。

水泳、サッカー、体操教室、柔道・・・やはり男児たる者、スポーツを制するべき。

そう思っていたんですが、4月も半ば、新しい環境(と言っても保育園の乳児クラスから幼児クラスに持ち上がっただけですが)に落ち着いた今、あらためて整理してみると、結局スポーツ系のおけいこは一つも始められませんでした。

この春から幼稚園に入園した子とかですと、きっともっとたくさんおけいこできますよね?幼稚園って昼過ぎには終わりますよね?毎日午後の時間はお稽古とかしているのかなと勝手な想像をしているんですが、何しろ私のまわりの親戚友人は100%共働き家庭なので、幼稚園に通う子の実態がよく分かりません。

 

そんなわけで、我が家の3歳保育園児男の子の習いごと

(火)17時〜17時半 公文式(国語・算数)

(金)17時〜17時半 公文式(国語・算数)

(土)12時〜13時 リトミック教室

(日)11時〜11時半 ピアノレッスン

リトミックとピアノは、それぞれ年間何回と決まっているので、その月によって3回の時もあれば4回の時もあります。リトミックはのれん分けしている大きめのお教室なので、1年間の日程がすでに出ています。ピアノは個人の先生なので、来月はこの日とこの日です〜と前月半ばに通達されます。

くもんは毎日の生活にまったくなんの支障もきたさないので問題なくて、そのほかに土日の昼帯に習い事を入れてしまうと、なかなかお出かけもできないし子供がかわいそうかなぁと思いつつもとりあえずスタートさせてみたのですが、電車で40分ほどかかる距離にあるリトミック教室の前後にランチしたり、たいていはそのまま電車で実家に寄っておじいちゃんおばあちゃんと夜ごはんを食べたりできているし、日曜の自宅近くのピアノレッスンの後はパパと近場の公園で遊んだりして翌週に備えて夕方からはゆっくり過ごすことを心がけつつ、割と順調に、というか、かなり理想の週末が過ごせているように感じています。

 

およその教育費

公文式13,000円

リトミック8,200円

ピアノ9,000円

こどもちゃれんじ1,697円

こどもちゃれんじオプション知育プラス535円

こどもちゃれんじ英語1,440円

福音館絵本月刊購読420円

------------------------------------------------------

合計34,292円

 

月に約3万5千円の教育費となっています。習い事にかける費用の平均はどのくらいなんでしょうか。教育費と言っても、特にこどもちゃれんじイングリッシュなんかは、我が家の場合、知育玩具的な位置づけで、いつやめても良いかなくらいのノリです。(しかしこどもちゃれんじはかなり良いしつけ教材になっているので、これだけはやめられません。)あとはやはり水泳とサッカーを習わせたいという思いがあるので、この先乗り換えることも考えつつ、成長を見守りたいと思います。

この本を読んでいたら、習いごとは親の趣味です、と。習い事がこどもの将来の職業につながる可能性は2%ほどしかない、と。私もまさか直接的に職業につなげようとして子供に習い事をさせているわけではないですよ。ただ、どの道を行くかは本人が決めることであれ、レールをたくさん敷いてあげることが親の役目だという信念があるんです。

 

kiwi2018.hatenadiary.jp