高齢ワーママ育児がんばる日記〜都会のまんなかより〜

息子3歳。某ブログから引っ越してきました。

テレビなし育児を始めて一週間が経過しました

息子3歳できたてほやほやです。

先日、自然派志向(?)で有機野菜しか食べさせない、市販のお菓子は与えたことがないという意識高い系ママ友から、「うちはテレビをまだ見せたことがないの。」と言われた日には、気絶しそうになりました。

我が子は根っからのテレビっ子で、朝起きたらテレビ、保育園から帰宅すればテレビ、食事中もテレビ、寝るまでテレビ…(テレビと言ってもみたがるのは大抵DVDです。)親が見たいと思うニュースやドラマなどは見ることができません。私がテレビをつけた瞬間に、息子が見たいDVDを勝手に再生するのです。チャンネル争いをする余地なんてないのです。

そうは言っても、普段から親がテレビをあまり必要としておらず、子供にテレビを見せすぎはいいことではないだろうなと常々思っていたので、いっそのことテレビを捨ててしまおうかと考えたこともありましたが、何もそこまでしなくてもなぁと思い直したり。

そんな日々でしたが、この度、ついにテレビなし育児をすることになりました。

捨ててはいません。電源を引っこ抜きました。そして息子には、「テレビ壊れた!修理のおじさんに電話してるのにまだ来ない!」と言い続け、1週間が経過しました。はじめの2〜3日は、「テレビ(DVDディスクのこと)どこー?!」と時々思い出したように訴えてきましたが、1週間経過した今、テレビのことを全く口にしなくなりました。忘れてくれたのでしょうか?

 

そもそもテレビがいけないなんてことも思っておらず、むしろテレビは見せたいんです。息子が見たがるのは主に乗り物系、動物や魚や恐竜、それからこどもチャレンジの教材DVD。これまでの成長にとてもよい影響を与えてきたのではないかと信じています。ではなぜ息子からテレビを取り上げようと思い立ったかというと、私がテレビの切り上げ方が分からなかったからです。例えば朝、登園前にテレビを見ているときに、「さぁそろそろ保育園に行くよ〜!」と言ってテレビを消すと、ギャーーーーンとなってひっくり返って暴れ出し、ついにはテレビの画面を両手でバンバン叩いて、壊しかねない勢い、もう手がつけられなくなります。。休日も、「そろそろ水族館に出かけるよ〜!」「行かない。テレビ終わったらね!」とこんな調子です。

 そんなわけで、いっそのことテレビを捨ててしまおうという思考に至ったわけです。(捨ててません)

 

先日、おじいちゃんおばあちゃんから息子への3歳の誕生日プレゼント、「まんが日本昔ばなしDVD10巻セット(人形つき)約3万円」をもらったのですが、いつか見れる日が来るのでしょうか。

テレビがあってもなくてもなんだかとても辛いです。

 f:id:kiwi2018:20180126071828j:image